京都ものづくり協力会 >  京都先端技術研究会

京都先端技術研究会

委員長挨拶

京都先端技術研究会は,京都市における先端技術の振興発展を期するため,会員相互および産業技術研究所の協力による技術の交流・研究によって会員の事業発展を図ることを目的として設立されました。設立当初より,機械金属,電気・電子,化学分野を中心に業種や技術分野を超えた技術連携を進めることによる会員企業の発展を目指して活動しています。主な事業として,定例技術会議,各種講演講習会,共同研究・開発,機器セミナーなどを実施しています。

委員長
吉田典生
(三和化工株式会社)

概要

設立 昭和60 年4 月26 日
会員数 普通会員18 社
準会員4 社
特別会員10 名
顧問4 名
担当チーム 金属系チーム