京都ものづくり協力会 >  西陣織物研究会

西陣織物研究会

委員長挨拶

 西陣織物研究会は,西陣織物技術の改良発展を図るための必要な研究を行い,併せて会員相互の情報交流を図ることを目的に昭和29年に設立しました。
 西陣織は出来上がるまでに数々の工程を経ます。そのため,会員の業種も西陣織製造に必要な各工程に及びます。
 研究会の事業としては研究例会,見学会,機関誌発行を行っており,これらを通じて織物に関する種々の情報を提供しています。

委員長
山﨑清一郎
(岱﨑織物株式会社)

概要

設立 昭和29 年1 月1 日
会員数 普通会員57 名
青年会員10 名
賛助会員3 社
特別会員14 名
担当チーム 製織システムチーム



賛助会員のホームページ

西陣織物研究会  西陣織物研究会  西陣織物研究会