京都ものづくり協力会 >
京染・精練染色研究会
京染・精練染色研究会
委員長挨拶京染・精練染色研究会は,模様染業界を中心とした京染研究会(昭和25年6月24日設立)と無地染業界を中心とした精練染色研究会(昭和27年4月10日設立)が統合され,設立されました。本会は,京染・精練染染色技術の改良・発展を図るために必要な事業を行っております。また,会員相互の情報交流や,業界と研究所を結ぶ掛橋としての役割を果たしております。 |
委員長 |
概要
設立 | 平成17 年8 月18 日 |
---|---|
会員数 | 普通会員96 名 賛助会員25 社 特別会員11 名 |
事業内容 | 総会の開催(年1回),委員会の開催(年2回) 研究例会(年5回程度) 見学会(年1回)の開催 機関誌『京染と精練染色』の発行配布(年3回) |
担当チーム | 色染チーム |
公開情報・お知らせ一覧へ
- 2020.01.15
- 京染・精練染色研究会 第5回研究例会の開催について
- 2019.08.09
- 京都染色研究会 第779回研究例会の開催について
- 2016.04.14
- 京染・精練染色研究会規約
- 2016.04.14
- 京染・精練染色研究会入会申し込み
- 2016.04.14
- 研究例会の案内