京都陶磁器研究会
釉薬発表展
2023.01.27
京都の誇る伝統産業の維持・発展には優れた技術を受け継ぐ「人づくり」がその基盤となります。京都市産業技術研究所では後継者の育成を図るため専門的な基礎知識と技術について教育・指導を行う伝統産業技術後継者育成研修を行っています。
「陶磁器コース」「陶磁器応用コース」における、1年間の研修成果の一端を広く関係業界に公開し、その成果に対する評価を求めるとともに、研修生の意識高揚を図ることを目的として釉薬発表展を実施いたします。是非、ご高覧ください。
詳しい案内・申込書(pdf) 申込書(word)
日時 令和5年3月6日(月)午後1時から午後4時
会場 地方独立行政法人京都市産業技術研究所 2階 ホールABC
参加費 無料
内容 釉薬自主実験のテストピースの展示。(詳しい案内 をご参照ください)
申込方法 希望者は申込書により、2月27日(月)までに郵送、FAX、メールのいずれかによりお申し込みください。
お問合せ 産業人材育成グループ 橋田、鈴木 TEL:075-326-6100(代表)
申込先 〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町91番地
地方独立行政法人京都市産業技術研究所 陶磁器担当 宛
FAX:075-326-6170 E-mail:tojiki@tc-kyoto.or.jp