京都ものづくり協力会
令和4年度京都酒造工業研究会 講演会
2022.07.04
このたび京都酒造工業研究会では、元カネテツデリカフーズ株式会社 江川 永 氏 及びエバラ食品工業株式会社 顧問 浅野 高幸 氏をお招きして以下のとおり講演会を行います。京都ものづくり協力会会員様及び各団体会員様の御出席を賜りますよう御案内申し上げます。
案内文(pdf)
案内文(ワード)
1 日時 令和4年7月28日(木)午後2時40分~午後5時15分
2 場所 京都市産業技術研究所 2階 多目的ホール
3 講演内容 午後2時40分~午後3時50分
「中小食品企業の消費者対応~品質に対するクレーム対策~」
講師:元カネテツデリカフーズ株式会社 江川 永 氏
(休憩)
午後4時05分~午後5時15分
「『エバラ焼肉のたれ黄金の味』誕生秘話」
講師:エバラ食品工業株式会社 顧問 浅野 高幸 氏
4 参加費 京都酒造工業研究会会員 無料
京都ものづくり協力会会員及び団体会員 1,000円 (定員50名)
5 締切日 令和4年7月15日(金)
6 申込先及び問い合わせ先
次の事項を明記のうえ、以下のアドレス宛にメールもしくはFAXで
お申し込みください。
・貴社名
・電話
・Fax
・e-mail
・お名前
・御所属研究会(必ず記入して下さい。)
E-mail:bio(ato)tc-kyoto.or.jp
*メールをお送り頂く際は、(ato)を@に変えて下さい。
FAX番号:075-326-6200
(地独)京都市産業技術研究所 伝統産業・地域活性化グループ 和田
※新型コロナウイルスの状況によっては変更(オンラインや中止を含む)の可能性がございます。参加希望者数によっては参加者数を御相談させていただく場合がございます。感染拡大防止のために、ご来場時はマスク着用の上、体調管理にも十分御留意願います。当日、体調の優れない方は参加をお控えください。